平成25年度採用情報 中川総合事務所 平成25年度採用情報を掲載しました。 ホームページをご覧ください。 税理士を志す方のご応募をお待ちしています。 撮りたてホットな事務所の画像です。 山口代表 仕事中の一コマ 事務所の一室 あの女優さんは HP誠意更新中 昨年入社の新人さんも頑張っています どうぞよろしく! 気持玉(1) 2013年07月23日 その他 ご挨拶 お知らせ 続きを読むread more
社労士対象 算定基礎届他説明会 昨日は新潟西・東年金事務所による説明会に出席。 昨今の留意点として、一時帰休(休業手当の対象になる)の期間がある場合や、4~6月の給与の平均額が昨年7月から1年間の平均と比べ2等級以上の差があり、その差が業務の性質上例年発生することが見込まれる場合の年間平均による標準報酬月額の決定など、有意義な内容でした。 また、産前産後休暇中… 気持玉(1) 2013年06月13日 続きを読むread more
厚労省人事労務マガジン/特集第89号 久しぶりにアップします(^.^) 厚労省メルマガ 10日前に配信された情報です 夕暮れ ようやく気候のよい季節に 【2013年5月14日発行】 ========================================================================= … 気持玉(0) 2013年05月24日 その他 お知らせ 続きを読むread more
確定申告終了後うれしい知らせ 御無沙汰しています。 3月15日(金)無事に確定申告時期を終えホッとする間もなく、 沢山の次なる業務がにこにこ笑って待っています(^.^) 早いもので、昨年10月に入社した新人さんもすでに 確定申告の体験をしたようです。 泣き笑い、ランナーズハイになりながらの道程は もちろん遣り甲斐が有り、でもちょっとツライ 冬か… 気持玉(2) 2013年03月21日 ご挨拶 お知らせ 続きを読むread more
中川事務所のOJT 中川総合事務所新入社員が決まりました 事業主自ら新人の教育訓練中 将来の抱負は大きく輝いています 礼儀正しく、やる気に満ちた新人さんです これから頑張ってくださいね! OJT(おーじぇーてぃー) [ 日本大百科全書(小学館) ] . on-the-job trainingの略。職場にいる従業員を職務… 気持玉(1) 2012年10月17日 その他 続きを読むread more
求人募集締め切りました。 このたびの中川総合事務所求人には 沢山の方からご応募いただき、誠にありがとうございました。 書類選考の結果は文書等でお知らせ後 9月10日第一次面接へとすすめさせて頂きます。 気持玉(1) 2012年09月07日 お知らせ 続きを読むread more
新入社員募集中! 詳細は当事務所ホームページをご覧ください。 http://www.nakagawa-office.info/recruit.php 採用条件は、税理士を目指している方・普通免許のある方等 9/5日まで受け付けています。 事務所近辺のご紹介 とても良い環境です。美術館・ブーランジェリー(パン)・西洋菓子店・レストラン・生… 気持玉(3) 2012年07月30日 お知らせ 続きを読むread more
厚労省人事労務マガジン/別刊第74号 暑い日が続きますが、冷たいものを取りすぎたり、冷房効かせすぎには注意したいものですね。また、逆に節電に励みすぎてバテないように気を付けましょう(^^;) 厚労省メルマガ 今回も見逃せない記事です。 【2012年7月26日発行】 ====================================================… 気持玉(0) 2012年07月26日 その他 お知らせ 続きを読むread more
アートの祭り なつかしい米米CLUB石井さんの本と歌 アートの祭り 古めかしいしゃれといったら失礼ですが(笑) 後の祭り ハイブリッドカーを買う時、買うかどうか迷っている時 魅力的に感じる減税 うちもP・・を購入時に随分お得感を感じて、決めちゃったものです。 財源がなくなったら終了という切迫感もあって祈る気持ちで納車を待ちました。… 気持玉(0) 2012年06月22日 税金 その他 続きを読むread more
障害者の法定雇用率を2.0%に引き上げます 平成25年4月から障害者の法定雇用率を2.0%に引き上げます ~従業員50人以上56人未満の事業主の皆さまは、特にご注意ください~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <障害者雇用率制度> すべての事業主は、一定の割合以上で障害者を雇用するよう、法律で義務づけられています。その割… 気持玉(0) 2012年06月22日 雇用 お知らせ 続きを読むread more
4月1日から労災保険も変更 労災保険料率の改定NEWhttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhokenpoint/dl/rousaihokenritu_h24.pdf 労務費率の改定NEW http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0032/05… 気持玉(1) 2012年05月11日 その他 労働保険 続きを読むread more
新庁舎へ行ってきました 移転後のハローワーク新潟へ 新しい香りがただよう新潟美咲合同庁舎2号館 午後4時過ぎにもかかわらず多くの車が駐車場に並んでいました。 入り口から入ると搬入用なのか、 広範囲がブルーシートで壁や床が覆われています。 事業者用は2階にあり、階段を上ります。 スペースはそれほど広くなく、今までのプレハブの方が 広かったような気が… 気持玉(1) 2012年05月09日 その他 雑談 続きを読むread more
さようなら こんにちは ハローワーク新潟 新潟労働基準監督署 新潟労働局 5月から移転するそうです。 長年通った役所なので、記念撮影しました。(暇人) こちらが新しい庁舎です ☆詳細はこちら なお、助成金センターはこのビル内です(4月から稼働中) バス等、公共交通機関の便があまり良くないようなので、改善されるといいですね! 気持玉(0) 2012年04月19日 その他 お知らせ 続きを読むread more
時間単位の有給休暇 その後 勤務先で1月1日から導入した時間単位の年次有給休暇ですが、感想は、なかなかイイネ!といったところです。(^_^)/好調な滑り出しで、定着しつつあります。1日や半日は忙しくて休みを取れないけれど、用があって。といった場合に使い勝手が良いですね。私自身、この有給休暇は非常に便利、後味が好い、もう離せない(笑)という気持ちなので、事… 気持玉(1) 2012年04月16日 その他 雑談 労務 続きを読むread more
労働基準法39条ー4 タイトルを見てすぐ分かる方はプロでしょう(笑) 今年から職場で取り入れることになり いろいろ検討した結果 それほど運用面で面倒ではないという事でスタート しっかり管理してくれる係は必要ですが。 1~2か月後に途中結果をお知らせできればいいなと思います X’mas box 気持玉(1) 2012年01月06日 その他 雑談 お知らせ 続きを読むread more
謹賀新年 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます さて、今年の運勢は? さすがに年頭だけあって占いが色々 インターネットで気軽に出来るものを 二つほど試してみたら、どちらも同じような内容の 「2012年気をつけるべきこと」が記されていました。 大事なことだから二度言いまし… 気持玉(0) 2012年01月02日 その他 雑談 続きを読むread more
新潟支部忘年会 12月2日(金)新潟駅前にて 新潟県社労士会新潟支部忘年会 午後5時から第一部3つのミニコンサート 午後6時から第2部交流会でした 和気あいあいと和やかに楽しいひと時 新潟支部長の大橋さん 多数の方の参加で盛り上がりました。 一番ジーンときたのは、フォークデュオ”社労’S”さんの「明日があるさ」社労… 気持玉(0) 2011年12月05日 その他 続きを読むread more
協会けんぽお知らせより 整骨院・接骨院の正しいかかりかた 単なる肩こり等では健康保険は使えません 柔道整復師が行うのは「施術」であり、健康保険の対象となる「医療」とは異なりますので、「施術」にかかる費用は原則自費となります。 ただし、整骨院・接骨院で行う「施術」のうち、健康保険の対象として認められるものもあります。 健康保険が使えるもの 急性・… 気持玉(0) 2011年10月25日 続きを読むread more
新潟県最低賃金 明日から変わります 10月7日以降683円となります 最低賃金以上になっているかどうかチェックするには 時間給の場合・・・ 時間給≧最低賃金額 日給の場合・・・・・日給/1日の所定労働時間≧最低賃金額 週給・月給等の場合 賃金額を時間当たりの金額に換算し最低賃金額と比較する (月給制のケース) 月給額×12か月/年間総所定労時間数≧最低賃金… 気持玉(0) 2011年10月06日 賃金 その他 続きを読むread more